1番安心できる電波はdocomo。これは揺るがない事実ですので、思い切ってGALAXY S3を買いました。このスマホは主にテザリングと電波のないところでauのiPhoneにかかってきた電話を転送することに使うつもり。 早 […]
最近ですね、けっこうCDを聞くようになってきたんですよね。ヘッドフォンも買ったし、ちょっとした計画もあるんです。現状、MacにCDを挿入してライブラリに保存してヘッドフォンで聞くっていう感じです。 わずか、10秒程度の設 […]
恥ずかしながらワタクシ、「au Wi-Fi SPOTの設定」をやっておりませんでした。このau Wi-Fi SPOTの設定をやっておくと、空港、駅、カフェ・レストラン、ホテル、ショッピングモール等の無線LANスポットの利 […]
ドコモsimでsimフリーのiPhone4を使っていたときは、こういうことがなかったのですが、auのiPhone4Sを使い、auのメールの使い始めたら迷惑メールがバンバン届くようになりました。私のauのメルアドは極々限ら […]
別のサイト運営をしていて、そこのサイトはこの際Marseditで更新すれば、結構楽かもしれないとおもいまして、設定をしてみました。少々戸惑いましたので、備忘録がてらその設定を書いてみます。 Marseditを起動し、Fi […]
先月の長期出張の間、かわいい娘と電話で話しをしましたが、顔みて話しをしたいです。ビデオチャットはいろいろありますけど、Appleのデバイスを使っている私としましては、Facetimeを使ってみることにしました。 iPad […]
はじめに 実はATOK歴は10年ほどです。1番最初に買ったPC(ダイナブック)に知り合いがATOKを入れてくれたんです。それ以来ずっとATOKを使っていて、今では私の持っているすべてのMacとPCにATOKを入れてありま […]
トップへ