プロフィール
当ブログについて
読み方:にくみぃーつ
8月10日サイト運営開始。N1kuMeet5とは、お肉屋さんで働いている私が、このブログを通じてたくさんの方々と接していきたいと言う願いを込めた[niku meets]をモジった造語
BLOGは結構前からやってます。ライブドア→MT→アメブロ→WPなどやってきました。
にくみぃーつの中の人
投稿者:N1kuch1(にくっち)
1977/03/09生まれのヘビ年。基本的に恐妻家。血液型はO型。基本的に楽観主義者である。
1つのことに集中すると、他が見えなくなってしまい返事をするが、あまり聞いていないときもある。
嫁が1人、子供が娘(芽生)が1人。結婚8年目にしてようやく出来た子供です。なかば諦めかけていたので、正直かわいくてしょうがない。
- 性別:男性
- 血液型:典型的なO型
- 出身地:三重県
- 趣味:食べること、漫画鑑賞、PCゲーム、ブログを書く
- 長所:前向きなところかな
- 短所:前向き過ぎるところかな
- 最近ハマっているものは?:Mac
- まず家に帰ってすることはなに?:子供を抱く
- 平均睡眠時間は?:6時間
- ブログの更新頻度は?1日1回
- 何フェチ?( ´)Д(`)
- 集めてるものは?:漫画
- Sですか?Mですか?どちらかといえば、Mかな
- 好きな食べ物は?:カニ
- 嫌いな食べ物は?:酢のもの
- 好きなスポーツは?:日本代表系
- 好きな男性タレントは?:ダウンタウン
- 好きな女性タレントは?:広末涼子
- 好きなマンガは?:ワンピース
- 好きな雑誌は?:週刊ジャンプ
- 好きな映画は?:僕の初恋を君にささぐ
- 好きな色は?:濃い赤
- 好きなテレビ番組は?:テレビあまり見ない
- 好きなゲームは?:BattleField
- 好きなブランドは?:Apple
- 好きな場所は?:自分の部屋
- 好きな動物は?:犬
- 好きな休日の過ごし方は?:家族サービスorゲームorDVD鑑賞
- 宝くじがあたったら?:黙っておく
- 世界最後の日、あなたは何をしていますか?:鮪釣り
- 自分へのご褒美は?:お買い物
- 幸せを感じる瞬間:笑ってご飯を食べる
- 最近一番感動したことは?:友情
- 子供の頃なりたかった職業は?:プロ野球選手
- 携帯の機種は?:ドコモ
- お弁当に絶対いれて欲しいおかずは?:卵焼き、ウインナー
- 今までで一番高い買い物は?:車
- 今一番欲しいものは?:家
- 今、旅行でいきたいところは?:世界の有名なところ
- あなたにとっての必需品はなに?:iPhone
- 1ヶ月毎日食べるとしたら何?:かに
記事内容について
- Appleが大好きになってPCからMACに乗り換えたので[MAC]のこと
- 初代iPhoneを2台買ったけど、使いこなすのが面倒で放置し使いこなせる年齢になったので、[Phone4のこと]
- [食べ物のこと]や職業柄やらないといけない[お取り寄せのこと]
- [HowTo系]この記事に関しましては、私が習得してみたい、覚えておきたいことをまとめ記事として書かせていただきます。間違っていることがありましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
- 08月10日 ブログ開始
- 08月19日 読みやすい文章にする効果的なひと工夫|書籍「頭がいい人の文章の書き方」にて初めての1700はてブ超え。2011年08月15日~08月21日のはてブ週間ランキングで総合3位を獲得
- 08月29日 全てのMacBookAirユーザーに捧ぐ|無料で高機能なアプリ200個紹介にて初めての1800はてブ超え。08月22日~08月28日のはてブ週間ランキングで総合5位を獲得
- 09月05日 twitterで仲良くなったと思っていた人が実はそうでなかったことが判明。twitter熱が下がる。ネタミコワイ
- 09月10日 ブログを始めて1ヶ月で月間PV数15万を突破
- 09月17日 初のオフ会に行く。
免責事項
なるべく正確な情報をお届けするように心がけていますが、記事の内容に勘違いや間違いが含まれている可能性があります。
記事の内容によって生じた事象について、本ブログおよび管理者のにくっちは一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
コメントについて
ご指摘などは確認次第即対応します。気軽に「ここ間違ってるでぇ!!」「こうしたら見やすくなるよ」とか書いてください。
内容にソグワナイことを書いていただいた場合、確認次第即削除します。また、記事に関係ないリンクなども同様の対応をいたします。
twitterについて
N1kuch1というアカウントで積極的に絡みにいきます。つながりが出来てきて、楽しくてしょうがないです。話しかけられたら、ホイホイ話すんで話しかけて欲しい。
相互リンクやメッセージはこちらからお問い合わせ下さい。