ebayで偽物を買ってしまった時の対処法
写真だけではわからない時だってありますし、海外に人とまともにコミュニケーションなんかできるわけないし、こちとら英語なんで話せるわけないのですが、自分が探しているモノがebayで販売されていると、欲しくなってしまうんですよね。
今まで20回ほどebayで買ったことがありますが、初めて偽物を買ってしまいました。あるブランドの服なんですけど、写真だけじゃあわからなかった…。金額も正規品とほぼ同じ価格だし、少しでも安いからっていう、セコさが原因なんですよね、きっと…。 でも、泣き寝入りはしませんでした!!10日間ほどで返金されましたので、偽物かってしまって泣き寝入りしないように、そのログを書いておきます。
偽物とわかっても落ち着くべし!!
ダレだって、買ったものが届くとウキウキな気分になりますよね。ボクだって、ドキドキしながら梱包箱を開けましたよ。箱から開けて取り出した時に、「なんか違う!!」って、思いました。正規品ももっているので、それと比べて明らかに「軽っ!?」だったんです。だから、隅々までしっかり見ました。正規品と比べて見ると、タグがなかったり、洗濯タグがなかったり、刺繍が粗かったり…。ま、ほんと偽物丸出し。逆に、偽物丸出しでよかったのかもしれません。スーパーコピー品だと判別できないかもしれませんしね。
しっかり偽物と判断できる材料をもつべし!!
ちょうど、東京にいて正規店が近くにあったので、見てもらいに行きました。そうすると、おかしい点を5つほど教えてもらいました。「あ~、偽物確定!!」ですね。私が言われた5つの点は以下のもの。
- タグにRがない
- この生地では、ここにロゴがない
- ロゴの自体が違う
- あるはずのタグがない
これが、偽物の材料になります。さすが、正規店のスタッフですね。いろいろ教わりました。
PayPalに連絡すべし!!
ebayは、PayPalを通して支払することが基本にです。直接の支払はなにか合ったときにどうにもできませんから、PayPal経由で支払いましょう。 マイアカウントタブの問題解決センターから、PayPalに連絡します。
該当する取引にチェック
購入した商品に問題があります
説明と著しく異なる
価値の低い代替品が届いた
異議に対する処理が開始されました
ここまでの処理はあくまでPayPalに連絡したっていうニュアンス。ここで売り手が認めると返金されますが、認めない場合はPayPalにクレーム処理をしないといけません。
ここだけの話、今現在もクレームしています。なんでこんなに偽物を販売する人が多いのだろう。ヤフオクでもあって、これまた返金しろって連絡しています。
続きはまた