[Mac]もしiTunesの設定がデフォルトなら変更してみてほしい4つの設定
SPONSORED LINK
最近音楽をよく聴くようになりました。よくと言っても、人並みよりは少ないと思いますw。1日、20分程度ですかね。
まったく音楽とか聞いていなかったので、iTunesの設定をデフォルトのままにしていましたが、iTunesを快適に使うためにはそれなりの設定があるみたいですので、デフォルトの設定のままにしていらっしゃる人がいましたら、コレを機会に快適設定に変更してみてください。
きっと、また違った形で音楽を楽しめると思います。では、さっそくその設定をご紹介します。
一般
”持っていないアルバムアートワークを自動的にダウンロード”にチェック
再生
”音量を自動調整”
CDごとの音量の違いを自動的に調整してくれます。
Store
全てにチェックを入れる
ついでにiPhoneのiTunesの設定も変更しておく。
詳細
”iTunes Mediaフォルダを整理”と”ライブラリへの追加時にファイルをItunesMediaフォルダにコピーする”にチェック。
デフォルト設定の人、使い始めたばかりの人用の設定です。よかったらどうぞ^p^/
SPONSORED LINK