[Mac]異なるデバイスから同時に音を出力させる方法
- 2012/08/02
- Mac
- Audio MIDI
SPONSORED LINK
音楽はスピーカーから、DVDやBlueRayはヘッドフォンから音を聞いている@N1kuch1です。いちいち切り替えるのが非常に面倒なので、いっそ同時に音を出してデバイスの方でオンオフしようと思いました。
同時に音を出す方法があったので、その方法をここに残しておきます。
移動→ユーティリティ→Audio MIDI 設定.app
左下の+をクリックし、複数出力装置を作成を選択
同時に出力させたいデバイスを選ぶ
この時サンプルレートなども自分の好みにしておく
これで出来るようになると思いますが、もし音が鳴らなかったら
複数出力装置を選択しておいて、歯車をクリック
このサウンド入力装置を使用を選択します。
そうすると、ヘッドフォンとスピーカーから同時に音声が出力されます。わかってしまえば簡単ですね。
SPONSORED LINK