[晒]Macのある風景|私のデスク周りを晒します
SPONSORED LINK
以前はPCとMacを両方使っていましたが、今ではMac一筋な@N1kuch1です。PC使っていた名残が多少残っているのはご愛敬ってことでw
モニター
BenQ XL2420T
PCでゲームするならこの液晶が最高。120Hz対応、応答速度GTG 2ms。
デスクトップスピーカー
BOSE M2
小型ながらしっかり音を鳴らしてくれますので、けっこうお気に入り。
充電機
Apple iPad Dock
スマートカバー付けたら、使いにくいw
iPad 10W USB電源アダプタ
iPadの”充電されません”をなくすにはこれですね。
パナソニック 無接点電源パッドQETM101 ECM750
置いておくだけで充電されるのって、大変すばらしい。
ヘッドフォン
ゼンハイザー HD800
バランス化したいと思っているんですが、欲しいヘッドフォンアンプになかなか手が出ないので、しばらくアンバランスで聞いています。DVDなど見るときは、このヘッドフォンで聞いています。
Mac
MacBookAirとApple USB SuperDrive
クラムシェルモードで使っています。
DAコンバーター
ラックスマン DA-200
なかなか心地よい音を聞かせてくれます。
ケーブル
アコースティックリバイブ USB-1.0 SP
アコースティックリバイブのサイトを見に行ったら新しいの出てますね。
ランサーリンク MiniDisplayPort-HDMI変換ケーブル MHC-18CB
Thunderboltで繋ぎたいのですが、液晶が対応していないので、変換ケーブルで繋いでいます。
MONSTER CABLE AI 800 MINI-7 ケーブル
音質よりも見た目で買っちゃいましたw
マウスとマウスパッド
Magic Mouse
スマートに使うなら、コレしかないですよね。
Razer Vespula
いらないっちゃ、いらないですけど・・・。なんとなくw
デスク
デスクはもともとはローテーブルだったんです。それを、足を溶接して長くしたり、引き出しを作ったりしました。東急ハンズで買ったものなんですけど、愛着沸いています。引き出しは面取りとかしていないんで、痛い時もありますw
以上、デスク周りを晒してみました。
SPONSORED LINK