[Mac]効率が数倍よくなるアプリPopClip|command+C・・何それ美味しいの??
アゴを左手を乗せて、ぷら〜〜〜っとネットを徘徊していることってありませんか?この時、マウスしか操作しないから、コピペとかするような時に、右クリックでコピーして、また右クリックで貼り付けなんていう作業をしないといけませぬ。
テキストを選択したら、コピーするか、検索するかポップアップしてくれるアプリ[PopClip]をご紹介します。
PopClip
カテゴリ: ユーティリティ
価格(記事執筆時): ¥250
GoogleChromeで試す
ChromeでGALAXY S IIIを選択したら、右クリックせずともこんな感じで表示してくれます。
- ブラウザでGALAXY S IIIって単語を検索するのか?
- カットするのか?(この場合はできませんけどw)
- コピーするのか?
- ペーストするのか?(この場合もできませんね)
ってな、具合です。
Mail.APPで試す
iCloudをなぞってみました。
- ブラウザでiCloudって単語を検索するのか?
- コピーするのか?(この場合もできませんけど)
- 辞書.APPで単語を調べるのか?
ブラボーですね。
ATOKPadで試す
ドライバーを選択
- ブラウザでドライバーって単語を検索するのか?
- カットするのか?
- コピーするのか?
- ペーストするのか?
- 辞書.APPでドライバーっていう単語を調べるのか?
辞書で調べるを選択すると、こんな感じになります。
国語辞典、英和/和英辞典、類語辞典、ウィキペディアで意味が表示されるんです。
エクステンションをインストールする
基本的には、”ブラウザ検索”、”コピー”、”カット”、”ペースト”、”辞書で調べる”っていうことができますが、これを増やすエクステンションがあります。
上のサイトに行きます。
これだけ、増やすことが出来ちゃんですよね。
では、実際に増やしてみましょう。
何でも良かったんですけど、”Delete”のエクステンションを入れてみます。
ダウンロードしました。
これをクリックすると、インストールされます。
再度ATOKPadでドライバーを選択してみます。
デリートが増えてますね
こんな感じで、エクステンションを増やすことも可能ですので、ご自分の環境に合わせて追加しちゃってください。かなり効率も上がると思います。
あまり増やして、うざくなったら表示させないことも出来ます。
起動したらメニューバーにカプセルみたいなアイコンが表示されますので、真ん中のアイコンをクリックして、チェックを外します。
いかがですか?即インストールしたくなりませんか?かなり良い感じなので、ぜひ是非インストールしちゃってください。私は全てのMacにインストールしました。
PopClip
カテゴリ: ユーティリティ
価格(記事執筆時): ¥250