[Mac]Macでテンキー使うならこれしかない|SMK-Link Bluetooth Calculator Keypad
- 2012/07/29
- Mac
- SMK-Link Bluetooth Calculator Keypad
Macを仕事で本格的に使うならテンキーは必要になってくると思います。ましてやエクセルを使うなら仕事の効率はテンキーがあれば格段に上がるでしょう。
Apple純正のテンキーはないわけですし、スマートに使うならBluetooth機能あるテンキーになってくると思います。
代表的なものといえば、LMP Bluetooth KeyPadになってくると思います。もちろん私も持っています。
ずっと使っていなくて、久しぶりに使おうと思ったら、ペアリングしないんです。サポートにもメールで聞きました。指示通りにやってもうまく行かない。繋がったと思ったら、下のようなメッセージ・・・。拒否ってなんですか??
次に買ったのは、これ。
認識はされるんですけど、2を1回押しただけなのに、2が2つ打たれてる\^p^/
しかも、3と6と9が表示してくれないおというクソ仕様。
やっとの思いで今回ご紹介するテンキーに巡り会いました。
大きさはMacのBluetoothキーボードより少し大きめ
高さも少しあります。
電池を入れて、スイッチオン
Macで使うなら左側に、PCで使うなら右側に。
大きい方が、ペアリングボタン。小さいのは、リセットボタン
ペアリングボタンを押すと、Macを探してくれます。
後は、Macの環境設定からBluetooth設定で、一発認識されました。
誤認識も今のところありません。
電卓にも、切り替えることできます。このMODEボタンを押すと電卓に、もう1度MODEボタンを押すとテンキーに。
SENDボタンを押せば、計算結果などをMacに送ってくれます。
上のテンキーも、こういうことも出来ましたが、まったく動きませんでした。はっきり言って、商品として販売してはいけないレベル。
SMK-Link Bluetooth Calculator Keypadは、快適に使うことができます。かなりオススメですよ!!Macでテンキーをお探し又は買い換えを検討しているならSMK-Link Bluetooth Calculator Keypadを使ってみてください!!