[Mac]Textexpanderのカナ入力でも変換する方法と3.4から4にバージョンアップする時の注意点
( ノ゚Д゚)こんにちわ@N1kuch1です。なかなか疲れのとれない35歳の私・・・。若い頃なら、3日連続徹夜とかできましたけどね。それも遠い昔のコトのように思えてきました。
あ、Textexpanderのバージョンを4.0にしたら、カナ入力での変換ができなくなってしまいました。しかも、3.4から4にバージョンアップするにミスって、スペニットが全部消えてしまったのは別な話ですが、今回はカナ入力でも変換できるようにする方法をご紹介します。
TextExpander 3.3.4 and Japanese, Chinese, etc. Input Methods « Smile Blog
上記サイト(TextExpander開発者ブログ)にいきます。
Download TEIMPrefsetterをクリックし、ダウンロードします。
ダウンロードしたアプリを、Textexpanderを終了させてから起動します。
1:ja-日本語を選択
2:−(マイナス)をクリック
3:Save
これにて、カナ入力でも変換できるようになります。
あ、そして私が手間取ったTextexpanderのバージョンを3.4から4にする方法ですが、AppCleanerなどでTextexpander3.4をアンインストールし、Textexpanderのサイトからトライアルをダウンロードして、シリアルなどの情報を入力したほうが、1番上の画像みたいにならなくて済みます。
今回はバージョン4にするのは有償ですね。
ではでは。