[晒]出張に行くんで、持ち物とかを晒してみる
もう間もなく出張に出るんですが、最近は持ち物とかが以前に比べて変わってきました。出来るだけ荷物を持たない!!を、心がけています。以前にご紹介していますが、かなり違ってきました。
結構軽装で1週間の催事に挑んでみる | 旧N1kuMeet5
ログがてらご紹介します。
Apple系
iPhone
FastCheckin使ってチェックインしてますけど、よく忘れるんですw。
iPad
今回は商談あるんで持参しますが、基本的には持ち歩きません。
モバイルルーター
GL01P
メインはこっち。百貨店の地下とか繋がらない場合が多いんですよ。
L09-C
GL01Pが繋がらない時のお助けです。これもあまり使ってないなぁ。
バッテリー
HyperJuice(ハイパージュース)60Wh
コレじゃなくても良いんですけど、百貨店にMacBookAirを持って行かないといけないときもあるんで、コレにしています。
充電ケーブル
コードが薄いので導線が向きだしになってしまいます。予備もかねて3つ
その他
モレスキンとペン
いろいろな情報をメモするに必須です。
時計、ライター
時計は普段絶対にしませんが、一応持っていきます。
ライターのガス
無くなりそうな時は、持っていくようにしています。
サイフ
普段はまったく持ち歩きません。かさばらないように出来るだけ薄いサイフを使っています。中身はカードと免許証だけというw
小銭入れ
小銭は基本的にポケット入れるんですけど、ジャラジャラ音させて歩くわけには行かないんで、出張時は持っていきます。
名刺入れ、USBメモリー
商売人たるもの、名刺は必須
最後に
以前は”カバンの中身”とか使っていましたが、カバンの中身は整理できてたくさん入れれるが故に、カバン自体の重さがとんでもなく重くなってしまいました。ですので、最近はまったく使っていないです。
後、MacBookAirはホテルに送ってあります。メールチェックならiPhoneで済みますしね。これなら、13インチ買えば良かったと最近思っています。