[wordpress]現在使用中のプラグイン28選とエラーが出るプラグインのまとめ
大人の事情があって、現在使用中のプラグインをまとめてみました。過去記事にもありますが、この記事が最新のものになります。
すべてのWordPressユーザー、ブロガーに贈る|私がホントにおすすめしたいプラグイン18個 | N1kuMeet5
この記事から8ヶ月も経つんですね。自分がおっさんになるわけだ\(^o^)/
では、早速ご紹介します!!
使用中のプラグイン一覧
Akismet
オンラインサーバでコメントの内容をチェックするスパム対策サービス
All in One SEO Pack
ページのタイトル、metaタグでのキーワード、概要等の設定など、内部要因に関わるSEOを補助してくれるプラグイン
Blackbird Pie
twitterのツイートをキレイニ表示してくれる
Contact Form 7
お問い合わせフォーム。スパム大杉オワタ
Easy Tube
YoouTubeのURLだけでYoutTubeを表示してくれる
Editor Extender
拡張テキストエディタ
Feedback Champuru
記事に対するツイート、リツイートをコメントみたいに表示してくれる
Google XML Sitemaps
自動的にsitemap.xmlの作成と更新を行う事ができる
Japanese Autotag
記事をうpしたら、自動的にタグが入る
Open Graph Pro
FacebookのOpen Graph Protocol(OGP)に対応させる
Post-Plugin Library
Similar Postsを使うためのプラグイン
Shadowbox JS+Shadowbox JS – Use Title from Image
画像をクリックすると、画像を拡大させるプラグイン
SidebarTabs
長くなりがちなサイドバーをコンパクトに収めることができます。こちらも管理画面のウィジェット設定ページからドラッグ&ドロップするだけ設定・変更可能。
Similar Posts
関連記事を表示させることができるプラグイン
SyntaxHighlighter Evolved
記事の中に簡単にHTMLコードなどを埋め込めるプラグイン
Thumbnail For Excerpts
記事の中で使われている最初の画像を自動的に拾い出して、サムネイル表示してくれるプラグイン
Tweet old post
過去記事をツイートするプラグイン
Twitter @Anywhere Plus
@+twitterアカウント名と書くと、その人のtwitterにリンクできる
WP-PostViews
記事の閲覧数を表示してくれるプラグイン
WP Hyper Response
WordPressのレスポンスを向上させるプラグイン
WP Multibyte Patch
日本語版 WordPress のマルチバイト文字の取り扱いに関する不具合の累積的修正と強化を行うプラグイン
WP Super Cache
WordPressの表示を速くする
WPtouch
スマートフォン向けにサイトを最適化表示してくれるプラグイン
エラーが出る
現時点で28コのプラグインを使用しておりますが、先日wordpressがおかしくなって、いろいろ触っていました。その中で、/public_html/wp-config.phpの中の、
define('WP_DEBUG', false);
の、表記を
define('WP_DEBUG', true);
に、してみたら、すんげぇエラーがwordpressの管理画面とブログに表示されました。それが、上の画像です。再度wp-config.phpの表記を戻せばいいわけなんですが、何でエラーを出ているのか確認したくなりました。
どうやらwordpressのバージョンとプラグインのソースの表記があっていないから、エラーメッセージが表示されいるらしいです。
エラーが出るプラグイン一覧
web上で確認するのは、とてもとても怖いので下の記事を参考に、wordpressをローカルにインストールしてやってみました。
死ぬほど簡単にローカルにWordPress環境を構築できる「BitNami」の導入方法!(Mac編) | OZPAの表4
以下の7コのプラグインをアクティブにすると、エラーメッセージが表示されてしまいます。
- FeedBurner FeedSmith Extend
- Japanese Autotag
- Open Graph Pro
- SidebarTabs
- Similar Posts
- Thumbnail For Excerpts
- WP-PostViews
代替えできるプラグイン
代わりになるプラグイン、又はソースを直接書くことでエラーが表示されないようにしたいと思います。ボクのwordpressテーマフォルダには、以下のものが入っています
- footer.php
- function.php
- header.php
- index.php
- page.php
- post_end.php
- search.php
- sidebar.php
- single.php
FeedBurner FeedSmith Extend
直接、FeedBurnerで取得したRSSのURLをheader.phpに書く
Japanese Autotag
Simple Tags+Auto Termsでよさそう
【WordPress Tips】自動タグで漏れのないタグ設定を。実演してみます。【動画追加】〜 Simple TagsとAuto Termsを使いこなす | 覚醒する @CDiP
〜 Simple TagsとAuto Terms …
Open Graph Pro
悩み中・・・・WP-OGPも、エラー出るんですよね。
SidebarTabs
これの代用は無さそう・・・。思い切って、デザインそのものを変えるしか(ry
Similar Posts
YARPP+Auto Post Thumbnailで代替えかな。
WordPressプラグイン「YARPP」と「Auto Post Thumbnail」を使用して関連記事を表示するのにようやく成功した | OZPAの表4
YARPP」と「Auto Post Thumbnail …
Thumbnail For Excerpts
Auto Post Thumbnailかなぁ・・・
WP-PostViews
表示そのものをなくすか・・・・。
まとめ
これはそこまで神経質にならなくても良いような感じですが、なんでエラーが出ているのかってことを知りたかったので、1つずつ調べてみました。面倒ならwp-config.phpの表記をfalseに、すればいいわけですし。