[iPad]iPadの「充電していません」を解消する充電機を買ってみた。
SPONSORED LINK
iPadを普通にMacやPCに繋いでも、充電出来ないときがあります。USB2.0規格ではiPadを充電するための電力を供給することができないらしいですね。
でも、「充電していません」と表示されていても、密かに充電しているみたいなこともあるみたいですが、そもそも「充電していません」と表示されているのは、あまり気持ち良くないです。
付属している充電機で充電できますが、こういう付属品って使わないのがお決まりです。ですので、専用充電機が到着しましたので、ご紹介します。
Appleの純正品みたいです。
袋を開けました。
少し見づらいですが、付属されいるものと同じような表記がされています。
さっそく充電してみました。
しっかり充電されています。
やはり、専用品はいいですね。Appleストアで購入すると、2980円+500円(送料)+167円(消費税)=3505円になります。代引きならプラス代引手数料が必要。
Amazonなら2150円ですので、かなり違ってきます。Appleの箱とかにこだわらなければアリだと思いますので、職場や持ち運び用にぜひいかがでしょうか?
SPONSORED LINK