マウスの挙動がおかしくなったら、やってみてほしい|Razerマウスの設定方法Firmwareをインストールしてみる
マウスはダイジですよね。私はゲームをこよなく愛する者なので、マウスにはそれなりにこだわっています。
最近、マウスのカーソルが飛ぶようになってしまいました。これは、致命的であり、マウスで無くなってしまいます。私の愛用マウスは「Razer社」のImperator(インペレーター)です。マウスのボタンが豊富にあるので、たくさん割り振りができるから、こればかり使っています。
取りあえず、電話をして症状を言いました。そうすると、マウスのFirmwareをアップデートすると、ほぼ改善されるとか。
ですが、このFirmwareのアップデートをしっかり行わないと、マウスが一切動かなくなるらしく、電話しながらアップデートすることしました。
結果はそんなに難しくないって言うか、簡単だったので、電話せずとも出来ると思います。マウスの挙動がおかしくなったら、取りあえず今から書くことを行ってみて下さい。
まず、最初に
http://www.razersupport.com/index.php?_m=downloads&_a=view
ここに行き、Razer Mice Products→Razer Imperator(s)
→Razer Imperator 2012→Firmware Updaters
→Razer Imperator 2012 PC Firmware Updater v1.02をDownload
そして、Firmwareをインストール。普通に進んでインストール完了できます。
finishをクリックすると、起動してきます。
マウスはこの画面が出てから、接続したほうがいいです。
読み込み中
完了すると、「Update completer」と表示されます。
FINISH
これで、Firmwareをアップデートできました。
Razerのマウスは感度がすごくいいので、Razer社のマウスパッドを使ったほうがいいです。私はVespulaを愛用しています。もし無かったら、コピー用紙など白い紙の上で、挙動がおかしくないか、操作してみて下さい。私の場合、上記のことを行ったら取りあえずは落ち着いてくれました。