Foursquare→ifttt→Evernoteの連携がやっとできた。
先日、この記事を見て私もやりたい!!って、思いました。
ライフログにぴったり!?iftttでfoursquareのチェックイン情報をGoogleMapの画像付きでEvernoteに送る! | http://highhigherhighest.com/
iftttを使い始めるまでは、Foursquare→blogtrottr→Evernoteっていう連携をやっていました。テキストで行ったところを送ってくれるのもシンプルでいいんですが、やっぱ画像があった方がいいですよね。
Foursquare→blogtrottr→Evernoteの連携ですとこういうふうに、Evernoteに保存されます。
でも、ですね、Foursquare→ifttt→Evernoteという設定は上手くいっていたのですが、なぜかEvernoteに送ってくれないんですよ。Auto4sqで設定してあるものは、しっかり画像付きで送ってくれるんですが、普通にチェックインしたものは、送ってくれなかったんです。
で、ですね、思い切って記事を書いた@totto777さんに聞いてみました。そうすると、このような返信をくれました。
おおおお、ありがとうございます。公開とな??
![]() |
私はいつもチェックインする時はこうやって、チェックインしています。
いつからか、カギにしてからチェックインするようになっちゃいました。 |
これが、だめだったんです。これだと、非公開になってしまって、iftttからEvernoteに送ってくれません。
![]() |
FacebookとtwitterをOFFにしてから、チェックインすると無事画像付きでEvernoteに送ってくれました。 |
こっちのほうが、後からEvernoteを見たときにニタニタできそう(^_^)♪
で、「I’m at 場所名」っていうのと、画像の上にあるURLなんかも、変えてみたいなーっとおもいまして、
「ここに行った / 場所名」っていう感じに変え、URLは消去しちゃいました。あああ、これですっきり。
@totto777さんが記事を公開した日から、自分もやってみたくてチェックインしていないチェックインを50回くらいはやり、あえなく撃沈してましたが、これでやっとFoursquare→ifttt→Evernoteの連携ができました。
ホントに、ホントに、ほんと〜〜〜〜に、iftttはすばらしいサービスです。かなり気に入って、後3つほどタスクを入れました。
上から、
- Foursquareからチェックインしたら、Evernoteに送る
- ブログを書いたら、自分のFacebookに送る
- ブログを書いたら、Facebookページに送る
- ブログを書いたら、twitterに送る
2番目からは、WordPressのプラグインを使ってやっていましたが、プラグインを使うのはあまり好きではないので、これで2つ減ったことになりました。