[まとめ]2011年9月まとめ|アクセス数の多い記事をご紹介と今後について
すっかり涼しくなりました。BF3のβで毎晩遅くまで遊んでいる@N1kuch1です。8月10日から書き始めたブログですが、早いもので50日が過ぎました。そんなこんなで9月をまとめをご紹介します。
トップ10
1位
もともとこの記事は、GmailのChromeアプリを見つけたのがきっかけで書き出した記事です。こんなにも読まれているとは正直ビックリです。
Chromeユーザーに使って欲しい|無料で使えるChromeアプリ18選 | N1kuMeet5
2位
@Sayobs氏のこの記事を読んでずっと書きたかった記事の内容でした。200個のコピペの連続は予想以上に大変でした。
全てのMacBookAirユーザーに捧ぐ|無料で高機能なアプリ200個紹介 | N1kuMeet5
3位
トップページ。
4位
私は文章を書くのが苦手で勉強しながら書いた記事です。この本の他に、いろいろな本を読んでいますが、なかなか身につかないです。
読みやすい文章にする効果的なひと工夫|書籍「頭がいい人の文章の書き方」 | N1kuMeet5
5位
この記事は書いた時点で使っているプラグインをまとめたもの。Disqus Comment Systemをやめて、Feedback Champuruを使っています。20個以上のプラグインはサイトを重くしてしまいますので、このぐらいがちょうど良いと思っています。
すべてのWordPressユーザー、ブロガーに贈る|私がホントにおすすめしたいプラグイン18個 | N1kuMeet5
6位
Safariの使い勝手を向上させたいと思って書いた記事。なかなか脱Chromeとはいかないですけどね。
MacのSafariを鍛え直す|便利な6つの機能拡張と爆速快適な8つのジャスチャー | N1kuMeet5
7位
東海大地震が来る前に調べておきたかったこと。もう少し掘り下げて書けばよかったと思っています。
知ってるのと知らないのとでは大違い|災害時知っておくべき知識 | N1kuMeet5
8位
私のMacBookAirにインストールしたアプリ達。書いた時点と今を比べてもそんなに変わっていません。そう思うと良いアプリ達なんだと思います。
[パワーUP版]Windows歴10年,MAC歴2ヶ月の私がインストールした34個のアプリと小技を紹介します | N1kuMeet5
9位
ChromeでGmailを見る場合、見やすさが格段にあがります。ChromeでGmailを見るならやっておくと幸せになれます。
とんでもなく強烈で恐ろしい|広告ブロックするChrome拡張Adblock Plus | N1kuMeet5
10位
GoogleAnlyticsの基本的な見方を書いた記事。自分が知りたかった内容を調べながら書きました。
GoogleAnlyticsを徹底活用する|基本的な見方とカスタムレポート作成法 | N1kuMeet5
記事数
27記事
毎日は書いていませんが、調子いいと1日に何回も更新しています。最近はちょっとネタ切れ気味で、息切れしています。
RSS登録数
296(GoogleReaderのみ)
つぶやき
1355
twitter熱は少々サガリ気味。
思い出深い出来事
なんといってもこれ。初のオフ会。
AppBankのオフ会に行ってきたお | N1kuMeet5
@feelingplaceさん、@hiro45jpさん、@nori510さん、@_harashinさん、@goryugoさんとお話できたのは、大変嬉しかったし、幸せなひとときでした。またこういう機会があったら是非参加したいです。
10月は?
今週は三重にいますが、来週から福岡大丸、新宿伊勢丹、日本橋三越、池袋東武百貨店と催事が続きます。もしお近くの方がいらっしゃり、おいしいラーメンをおごってくれる方、コーヒーをおごって欲しい方がいらっしゃったら、是非ご連絡ください。
では10月もよろしくですm(_ _)m