[Mac]Macでwindowsマシンを外からコントロールする無料のアプリ2選
windowsしか動かないソフトってありますよね。同じLAN内ですと、この記事のアプリでできるのですが、外からアクセスしなければいけないこともあると思います。無料でできるものがありましたので、Shareさせて頂きたいと思います。
TeamViewer
TeamViewer – ネット経由のパソコン遠隔操作(リモートコントロール)ソフト
Mac
Macからは、インストールすれば使えるようになります。
windows
インストール
個人/商用以外
2つにチェック
はい
次へ
パソコン名:すでに入っています
パスワード:
パスワードの確認:
TeamViewerのアカウントを作成する
ユーザ名
電子メール
パスワード
パスワードの確認※この情報はTeamViewerのアカウントです。接続するためのアカウントではありません。
完了です
接続する
windows側
Mac
windowsの1の情報を入力
windowsの2の情報を入力
これで、繋がるようになります。
IDもパスワードも覚えてくれませんので、その都度入力しないといけません。
TrueRemote
TrueRemoteは、windows専用の高速リモートソフトです。通常、Macでは使えませんが、VMWareやParallels Desktopなどを使えば使えるようになります。そして任意のポートを開放しないといけません。
TrueRemote – 超高速リモートデスクトップ – [ TrueRemoteを開発したIchiGekiの新しいブログ。 ]
リモートされる側
Mode:ServerMode
IP:
Port:使用するポート
Password:任意の半角英数字
リモートする側
Mode:ClientMode
Ip:リモートされる側のグローバルIPアドレス
Port:リモートされるで開放したポート
Password:リモートされるで設定したパスワード
これを入力すればリモートできます。
このソフトはポート開放といったものを予めしておかないといけないですが、かなり高速ですし、安定していますので、私個人的にはこちらをお勧めします。
最後に
どちらも個人での使用は無料でできますので、環境に合わせて使えば良い感じに外からリモートできます。
今回の記事は、お友達に推奨できるくらいご満足していただけるものでしたでしょうか?何かいただけるとブログ更新の励みになります(^_^)♪
改善点がありましたらご指摘頂けますと幸いです。頂いたフィードバックを元に、
より良い記事を書けるように頑張ります。
アドバイスを頂ける方は、「コメント」欄より宜しくお願い致しますm(_ _)m