[iPhone]私が影響を受けたiPhoneアプリ5選 #5app
先日からTwitterのタイムラインに流れてくる#5appの文字。たくさんのブロガーさんがこの企画に賛同し、自分が影響を受けたiPhoneアプリを5つ紹介しています。iPhoneの記事は少ない私のブログですが、便乗させていただきやす。
この企画は私のブログからもリンクを張らせていただいてるスーパーワンダフルグレートブロガー@RyoAnna氏によるもの。昨日お会いできなくて非常に残念ですが、いろいろお噂は聞いてきました。詳しくは下記参考サイトをご覧になっていただければと思います。
あなたが影響を受けたiPhoneアプリ #5app – #RyoAnnaBlog
私のiPhoneはJB済みのものですので、他の方とは少し違うと思います。脱獄アプリも含めて、5つ選びました。
私の5Apps
5位
目の前にMacがなくても、情報を集めることができるRSSリーダー。とても重宝しています。
4位
Twitterアプリは、EchofonをMacとiPhoneで使っています。メンション貰ったときやリツイート貰ったときの音が最高です。後で読むサービスのReadItLaterとの連携があまりよくないのがたまにキズです。
3位
WinterBoard
これは脱獄アプリ。iPhoneのHome画面をいろいろデザインできるのはすごくいい!!最近DreamBoardにその座を奪われつつありますが、まだまだ使っているJBユーザーは多いはず。
2位
RemoveBG
こちらも脱獄アプリ。バックグランドで動いているアプリを一括終了できる。メモリーの使用量を見て、これを起動させれば、Rebootさせなくても良い感じに動きます。
1位
Map.App
方向音痴の私でも優しく手ほどきしてくれるのがこのアプリ。昨日のオフ会の集合場所に到着するまで私を支えてくれました。
最後に
iPhoneにはまだまだ優れたアプリはたくさんありますね。メールやsafari、プロカメラなどなど。使い方や好みで同じ部類のアプリでも人によって様々、多種多様ですね。