[Chrome]ずいぶん軽くなりました|MacBookAirで使う絞りに絞ったChromeの拡張機能7選
MacBookAirでGoogleChromeの拡張機能を入れすぎるとかなり重くなりました。15個ぐらい入れていましたが、今は厳選した7個です。備忘録がてら皆さんとShareしたいと思います。
目次
Better Gmail
もはやこれなしでは、Gmailを使うのがイヤになってしまうほど、大変気に入っている機能。気に入りすぎて、この機能の記事まで書いてしまいました。
Gmail使っているなら知っておくべき|BetterGmailが便利すぎる12個の設定 | N1kuMeet5
BetterGmail …
参考記事
Clip to Evernote
右クリック時に”Clip to Evernote”と出ます。
Evernote使っている人ならほぼ使っていると思います。
getLink
これもすっごい気に入っています。リンクを作るためだけの機能なんですが、愛らしく感じます。
右クリック→”Get page Link”をクリック
アドレスバーのところに、画像のようなアイコンが出てきます。
アイコンをクリック
出てきたソースをコピーします。
Firefoxの”Make Link”と同じ機能です。アイコンが必要な時に出てくるのがなんだか好き。
LastPass
これも使っている人多いと思います。ロボフォームからこれに鞍替えしました。
Publish sync for google+&facebook
twitterからFacebookとGoogle+に同時に投稿する機能。棲み分けしているわけではないのですが、何となくそれぞれに投稿するようにしています。
Publish sync for google+ & facebook ダウンロードはこちらから
Tweet Button for Chrome
見ているページをツイートする機能です。基本はEchofonを使っていますが、ブログを更新したらこれを使い、上の”Publish sync for google+&facebook”からツイートしています。
Tweet Button for Chrome ダウンロードはこちらから
Yet Another Google Bookmarks Extension
GoogleブックマークをChromeで使う機能。今はあまりGoogleブックマークは使っていませんが、以前はよくつかっていて、移行するのが面倒なので使っています。
Yet Another Google Bookmarks ダウンロードはこちらから
最後に
これだけでは物足りないのは事実ですが、重いのよりはずっとマシです。ちなみに前使っていたのは、[パワーUP版]Windows歴10年,MAC歴2ヶ月の私がインストールした34個のアプリと小技を紹介します | N1kuMeet5こちらのページ半分目ぐらいにあります。
重くならずお勧めの拡張機能があれば、是非教えてください。
今回の記事は、お友達に推奨できるくらいご満足していただけるものでしたでしょうか?何かいただけるとブログ更新の励みになります(^_^)♪
改善点がありましたらご指摘頂けますと幸いです。頂いたフィードバックを元に、
より良い記事を書けるように頑張ります。
アドバイスを頂ける方は、「コメント」欄より宜しくお願い致しますm(_ _)m